一般的に、化粧品やスキンケアの成分はほとんど皮膚から吸収しないと言われています。
確かに、表皮の下にある真皮までは届かないと言われています。
それでも、せっかく使うからには、ヒアルロン酸もビタミンもセラミドも…お肌に良いものは、量をたくさん吸収したいですよね。
一昔前に比べると有効成分をできるだけ有効的にするための方法はたくさん!
一部をご紹介していきますね。
イオン導入
よくエステのメニューで見るお名前。
お肌への浸透を高めるためのエステ機器であり、自宅でセルフエステできる機器も通販で購入できるほどお手軽になっています。

TENS beauty mask
↑こちらはズボラさんへ持ってこい!のアイテム。充電も月に1回程度でOK。シートマスクの有効成分をお肌へスルルっと入れてくれます。
気になる方は下記のフォームから聞いてください♡
AHA・BHAなど
ケミカルピーリングと言われ、薬剤を使用して皮膚の再生を促す方法。
新陳代謝を高め、角質層の結合を緩めることで一時的に有効成分などの吸収を促進させます。
注:一時的にお肌への負担をかけることも多いので頻繁に行わないこと!
ブースター
「化粧水を浸透させやすくするための化粧水(美容液)」と言われるもの。
美容液・ふきとり化粧水などあり、美容成分の浸透をよくしてくれます。
↑こちらは話題のLPS成分をふんだんに使用した美容液ブースター!人気すぎて生産が追いついていない状況www
気になる方は下記フォームよりお問い合わせください♡
LPSって?・・・自己免疫力を高めてくれる。=自分のもともと持っている力を補助してくれる成分です。
デリバリー型
キャッチコピーに「マイクロカプセル」「ナノサイズ」などと記載されるのがこのタイプ。
成分のお肌へ触れるサイズを小さくし、浸透しやすく作られたものです。
|
自分に合ったものを見つけて普段のスキンケアへ取り入れたいですね。
お肌の曲がり角は10代の頃から始まっています。
10年後のお肌のために常にお手入れしていきたいですね。
本日、紹介させていただいた商品は下記までお問い合わせください。
[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メール” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”サイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]