ルイボスティー
Seicoです。
新成人のみなさんおめでとうございます。
最近の振袖はめちゃくちゃ可愛い♡娘も2年後には・・・嬉しいような寂しいような。
今日は飲み物について。
みなさんは毎日常用している飲み物はありますか?
水・お茶・牛乳・清涼飲料水・コーヒーや紅茶・アルコールなど。
上記7つの中で言うと水分として有効な飲み物は水とお茶のみです。その他は水分としては見なされません。
お茶の中でも飲料用としてはノンカフェインのものが好ましいです。

長く人気の高いルイボスティー
美容に適しているとされ、いつまでも美しく、健康でいたいという方へ人気が高いものにルイボスティーが挙げられます。
一般的に多く出回っているルイボスティーはマメ科の植物であり、ノンカフェイン、濃い赤い色が特徴的です。
ルイボスティーの産地は世界の中で南アフリカ共和国のセダルバーグ山脈だけ!
その地の限られた条件でのみ育つ希少な植物なのです。
中でもグリーンルイボスティーは希少で赤いルイボスティーに比べとても高価です。
成分は抗酸化作用の強いフラボノイドを多く含み、美容や花粉症にとても良い効果が期待できます。
飲むことで体質改善にもなるそうです。
抗酸化作用・抗炎症作用・血流改善効果を促すミネラル、『ルチン』を多く含んでおり、現代人に不足しがちなミネラルの『マグネシウム』や『亜鉛』も含まれています。
ミネラルの吸収率としては、ミネラルウォーターよりも体への吸収率が良いと言われています。
副作用などはなく、誰でも気軽に飲めるところが最大の利点だと思います。
ノンカフェイン・ノンカロリーなので妊娠中でも気にせず飲めるところも女性にとっては嬉しいですね。
卵子の老化を早める活性酸素を除去する為、妊活中にもおすすめです。
もちろん男性にもおすすめで、疲労回復、代謝を高める他、D N Aの合成に関わる亜鉛を含む為、精子の製造にも大切な栄養素として簡単に体へ取り込むことができます。
ウチではルイボスティーと麦茶を家族全員が常用飲料として飲んでいます。
基本的にそれ以外の飲み物を家に置かないようにしているので、常時2つのやかんで毎日沸かしています。
水出しでも淹れることができます。
中には味にクセがあると言う人もおり、中学生の息子はクセがあると麦茶を好みますが、娘達と私は毎日ルイボスティーを飲んでいます。
味は香ばしく、ほのかに甘く感じ、とても飲みやすいと思います。
食事の時でも違和感なく飲むことができます。
和食の場合でも洋食の場合でも、コーヒーや紅茶の代わりとしても合うと思います。
選び方は毎日飲むなら、やはり有機栽培や無農薬栽培のものを選ぶのがおすすめです。
ルイボスティーはカットサイズや葉、茎の割合などの違いや有機栽培、無農薬栽培などから、5つのグレードに分けられます。
グレードによって、お値段、香り、味に少しずつ違いがあります。
スーパーマーケット、ドラッグストア、楽天やAmazonなど通販でも簡単に手に入れることができるます。
ぜひ一度お試しくださいね。
本日もお疲れ様でした♡
seico♡